TOP >建設中・計画中INDEX >広島県 >広島市
広島駅南口計画(仮称)
日本郵便は、広島駅南口に所有する広島東郵便局の跡地に地上19階、高さ約90m、延べ面積約44,270㎡の複合ビルを新設します。 用途は事務所、店舗、駐車場、駐輪場。 設計・監理は日本郵政、設計・監理協力は久米設計、施工は鹿島建設。 2022年秋に開業する予定です。
![]() |
2020年9月22日撮影。南東側から見た建設地。
完成イメージ
![]() |
1階に郵便局を設け、窓口機能を残します。
概要
計画名 | 広島駅南口計画(仮称) |
---|---|
所在地 | 広島県広島市南区松原町2番62号(広島東郵便局敷地:日本郵便株式会社所有) |
最寄駅 | JR「広島」駅 |
建築主 | 日本郵便 |
設計・監理 | 日本郵便、久米設計、日建設計コンストラクション・マネジメント |
施 工 | 鹿島建設 |
用 途 | 事務所、物販販売業を含む店舗、飲食店、自動車車庫、自転車駐輪場 |
敷地面積 | 4,204㎡ |
建設面積 | 3,276㎡ |
延床面積 | 約44,270㎡ |
構 造 | 鉄骨造 |
基 礎 | ― |
階 数 | 地上19階 |
高 さ | 約90m |
着 工 | 2020年5月7日(労災保険関係成立票より) |
竣 工 | 2022年10月31日(労災保険関係成立票より) |
開 業 | 2022年秋予定 |
備 考 |
◆プロジェクトマネジメント:日本郵政不動産株式会社 ◆基準階面積:約1,500㎡(事務所専有部) ◆日本郵便2019年5月23日付ニュースリリースは→こちら |
最終更新日:2020年10月1日
地図
建設地は広島駅南口の西側です。
2020年9月撮影
![]() |
2020年9月22日撮影。広島駅南口では駅ビルの建替工事が始まっていました。2025年春には地上20階、高さ約100mの大規模な駅ビルが出現する予定です。
![]() |
その西側隣接地が日本郵便の「広島駅南口計画(仮称)」建設地です。
![]() |
設計・監理は日本郵政、設計・監理協力は久米設計、施工は鹿島建設です。 労災保険関係成立票の事業の期間は2020年5月7日から2022年10月31日まででした。 写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
英語の案内がありました。広島東郵便局は近くの福屋7階に移転しています。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
南東側から見た建設地。撮影時は土工事を進めていました。
![]() |
その右手。新しい広島駅とはペデストリアンデッキで直結します。
![]() |
南側から。現場事務所を歩道の上に設置しています。
![]() |
南西側から。ビル名は「JPタワー広島」、商業施設名は「KITTE広島」でしょうね。
![]() |
その左手。JR線を跨ぐ跨線橋があります。
![]() |
接近しました。
![]() |
その右手。建設地南側。
![]() |
その左手。建設地西側です。2022年秋に開業する予定です。