TOP >建設中・計画中INDEX >神奈川県 >横浜市
ウェスティンホテル横浜
ウェスティンホテル横浜(The Westin Yokohama)は、積水ハウスが横浜市西区の「みなとみらい21地区44街区」に新設する地上23階、高さ99.95m、延べ面積65,877㎡のホテルです。 運営はマリオット・インターナショナルが担当します。 客室はウェスティンホテル373室、長期滞在対応型ホテル201室を計画。 付帯施設としてレストランやバンケット、スパ、フィットネス、商業施設なども設けます。 設計は日本設計、施工は竹中工務店。 2019年11月6日に着工しました。 2022年2月末に竣工する予定です。
![]() |
2019年4月28日撮影。北東側から見た建設地。
完成イメージ
![]() |
[積水ハウス2018年11月30日付ニュースリリース(PDF)より引用]
ウェスティンホテル以外に、別ブランドの長期滞在客の利用を想定したホテル201室も設けられます。
概要
名 称 | ウェスティンホテル横浜(The Westin Yokohama) |
---|---|
計画名 | みなとみらい44街区計画新築工事/MM44プロジェクト |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目2番4(みなとみらい44街区) |
最寄駅 | みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩5分、みなとみらい線「新高島」駅 徒歩5分、JR「桜木町」駅 徒歩12分、JR「横浜」駅 徒歩15分 |
建築主 | 積水ハウス株式会社 |
設 計 | 株式会社日本設計 |
施 工 | 株式会社竹中工務店 |
用 途 | ウェスティンホテル373室 、長期滞在対応型ホテル201室、レストラン、バンケット、スパ、フィットネス、商業施設、駐車場(247台)など |
敷地面積 | 9,604.59㎡ |
建築面積 | 5,981.88㎡(ニュースリリース:ホテル棟 5,950㎡/駐車場棟 350㎡) |
延床面積 | 65,877.29㎡(ニュースリリース:ホテル棟 63,600㎡/駐車場棟 2,500㎡) |
構 造 | 鉄骨造 |
階 数 | ホテル棟 地上23階、塔屋1階/駐車場棟 地上1階 |
高 さ | ホテル棟 99.95m/駐車場棟 28.00m |
着 工 | 2019年11月6日 |
竣 工 | 2022年2月28日予定 |
開 業 | 2022年5月予定 |
備 考 | [参考記事]日刊建設工業新聞2019年11月6日付記事 |
最終更新日:2019年11月6日
地図
建設地にあった「ホームセンター セキチュー 横浜みなとみらい店」は、2017年8月13日をもって閉店しています。 建設地へは、みなとみらい線「みなとみらい駅」や「新高島駅」より徒歩5分ほどです。
2019年4月撮影
![]() |
2019年4月28日撮影。2020年春の開業に向けて建設が進む「ぴあアリーナMM」。1万人を収容する音楽アリーナです。
![]() |
そこから、いちょう通りを挟んだ北側に建設地があります。
![]() |
南東側から見た建設地。「ホームセンター セキチュー 横浜みなとみらい店」は解体され、更地になっています。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。
![]() |
東側から見た建設地。開発事業のお知らせがありました。
![]() |
ホテル棟の高さは99.95mです。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
土地利用計画図部分を拡大しました。タワーパーキングが奥(西側)に設けられるのがわかります。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。
![]() |
北東側から。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。「セキチュー」跡地の北側1/3ほどは駐車場となっています。
![]() |
「セキチュー」と隣接していた「ジョナサン」は残され、営業を続けていました。
![]() |
最後は「横浜ランドマークタワー」から。
![]() |
建設地にズームイン。中央の空き地に23階建てのホテルが出現します。
![]() |
ちなみにこちらは2017年9月の写真です。「セキチュー」がまだあります。
マリオット・インターナショナルは世界130か国・地域に30のブランド、合わせて6,700軒以上の宿泊施設を擁するホスピタリティ企業です。
ブランドの一つ、ウェスティンホテル&リゾートは、40以上の国と地域に200軒以上のホテルやリゾートを展開しています。
2019年5月3日現在、日本にウェスティンは、大阪(1993年)、東京(1994年)、淡路(2000年)、京都(2002年)、仙台(2010年)、ルスツ(2015年)の6か所にあります。
なお、「ウェスティンナゴヤキャッスル」はフランチャイズ契約を終了し、2018年2月1日に「ホテルナゴヤキャッスル」にリブランドしています。