TOP建設中・計画中INDEX長崎県長崎市


長崎市新庁舎


長崎市は、長崎市魚の町の旧長崎市公会堂跡地に地上19階、地下1階、高さ90.86m、延べ面積51,747㎡の新庁舎を新設しました。 設計は山下設計・建友社設計・有馬建築設計事務所JV、施工は清水建設・西海・長崎土建JV。 2023年1月4日に開庁しました。




長崎市新庁舎

2022年5月18日撮影。東側から。2019年8月27日に起工式を開き着工し、2022年11月末に竣工しています。




完成イメージ

長崎市新庁舎

[長崎市HPより引用]

市民会館側から見た完成予想図です。 本館や別館など7か所に分散している庁舎を1棟に集約しました。 延べ面積は現庁舎の約1.5倍になっています。




断面イメージ

長崎市新庁舎

[長崎市HP(基本設計)より引用(PDF)]

最上部のホバリングスペースの高さが90.86mです。 地震対策として免震構造を採用し、19階には展望フロアを設けています。 総事業費は約264億円です。




位置図

長崎市新庁舎

[長崎市HP(基本設計)より引用(PDF)]

市庁舎が150mほど東に移動しました。 なお、「市民会館」に変更されていた長崎電気軌道の「公会堂前」電停は、2023年1月4日に「市役所」に変更されています。




概要

名 称長崎市新庁舎
所在地長崎県長崎市魚の町4番の1の一部ほか
最寄駅長崎電気軌道「市民会館」停留所
建築主長崎市
設 計山下設計・建友社設計・有馬建築設計事務所JV
施 工清水建設・西海・長崎土建JV
用 途庁舎(事務所)
敷地面積6,710.30㎡
建築面積4,022.69㎡
延床面積51,747.66㎡(車庫面積:4,728.67㎡)
構 造地上:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、地下:鉄筋コンクリート造
免震構造
階 数地上19階、地下1階、塔屋1階
高 さ90.86m
着 工2019年7月16日予定(起工式:2019年8月27日)
竣 工2022年11月末
開 庁2023年1月4日予定
備 考 ◆総事業費:約258億円
◆長崎市HP→こちら

最終更新日:2023年1月8日




地図

「長崎駅前」電停から「市役所」電停まで路面電車(長崎電気軌道3系統・蛍茶屋行)で4分ほど(2区画)です。 2023年1月8日現在、運賃は大人140円均一、小児70円均一で、全国相互利用交通系ICカードも利用できます。 なお、交通系ICカード利用に限り、2区間内乗車時の運賃を大人100円、小児50円としています。




2022年5月撮影

長崎市新庁舎

2022年5月18日撮影。現・長崎市議会。




長崎市新庁舎

現・長崎市庁舎本館。




長崎市新庁舎

現・長崎市庁舎別館。




長崎市新庁舎

その右手。奥は本館です。




長崎市新庁舎

左手。建設中の新庁舎が見えました。




長崎市新庁舎

北側から。地震に備えて免震構造を採用しています。




長崎市新庁舎

その右手。




長崎市新庁舎

左手。桜町通りです。




長崎市新庁舎

現地の作業予定によると、躯体・仕上工事やコンクリート・防水工事を進めていました。




長崎市新庁舎

北東側から。1階は身近な手続や相談の窓口のフロアとなります。




長崎市新庁舎

その右手。




長崎市新庁舎

左手。3号系統の市民会館電停があります。奥に市民会館が見えますね。




長崎市新庁舎

少し離れました。2階は子育て関連機能を集約したフロアになります。




長崎市新庁舎

東側から。3~4階は税や保険等の専門的な手続・相談窓口フロアになります。




長崎市新庁舎

その右手。桜町通り。3号系統の市民会館電停があります。




長崎市新庁舎

左手。こちらは4号系統の市民会館電停です。




長崎市新庁舎

全景です。市民会館側に正面玄関ができます。




長崎市新庁舎

市民会館です。




長崎市新庁舎

市民会館側から見ています。5階(6階の一部)が議場や委員会室などになります。左側に見える低層の建物の5~6階部分が議場です。




長崎市新庁舎

南西側から。7~18階が執務室になります。




長崎市新庁舎

その右手。4号系統の市民会館電停です。




長崎市新庁舎

南側から。19階には展望ホールや屋上庭園ができます。屋上庭園には芝生スペースを設ける予定です。




長崎市新庁舎

その左手。




長崎市新庁舎

南西側から。




長崎市新庁舎

こちら側の低層部の完成イメージがありました。「ゆっくり歩けて、ひと休みできるベンチがある歩行空間」や「季節を感じられる様々な木々がある緑の空間」ができるそうです。写真クリックで拡大画像を表示。




長崎市新庁舎

西側から。こちら側に地下1階駐車場への出入口が出現します。




長崎市新庁舎

その右手。




長崎市新庁舎

左手。




長崎市新庁舎

北西側から。2022年8月に竣工する予定です。


《過去の写真はこちら》






ページの先頭へ戻る