TOP >建設中・計画中INDEX >愛知県 >豊田市
パークタワー豊田
パークタワー豊田は、三井不動産レジデンシャルが参画する豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合(愛知県豊田市)が同第一種市街地再開発事業により豊田市駅東口に新設した地上26階、地下2階、高さ87.06m、総戸数161戸の分譲タワーマンションです。 1~2階には店舗や事務所が入ります。 設計は大成建設・日建設計JV、施工は大成建設・神谷組工業JV。 2017年11月に竣工しました。
![]() |
2018年9月28日撮影
完成イメージ
|
豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合HPより引用
「豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業」により、A棟(商業・業務棟、高齢者施設棟)、B棟(住宅棟)、C棟(山車蔵)、D棟(駐車場棟)が整備されました。
商業・業務棟は地上8階、地下2階、高さ約45m。1~4階が事務所や店舗で、5~8階がシネコンです。
高齢者施設棟は地上8階、地下2階、高さ約34m。1~2階には店舗なども入ります。
B棟(住宅棟)が「パークタワー豊田」です。
再開発ビルの愛称は「KiTARA(キタラ)」。「KiTARA」は2017年11月25日にグランドオープンしました。
概要
| 名 称 | パークタワー豊田(KiTARA(キタラ)オレンジ棟) |
|---|---|
| 事業名 | 豊田市駅前通り北地区第一種市街地再開発事業 B棟(住宅棟) |
| 所在地 | 愛知県豊田市喜多町3丁目1-20 |
| 最寄駅 |
名鉄三河線・豊田線「豊田市」駅 徒歩4分 愛知環状鉄道「新豊田」駅 徒歩7分 |
| 建築主 | 豊田市駅前通り北地区市街地再開発組合 |
| 事業主 | 三井不動産レジデンシャル株式会社 |
| 設計・監理 | 大成建設、日建設計 |
| 施 工 | 大成建設、神谷組工業 |
| 用 途 | 分譲住宅(161戸)、店舗事務所(2区画) |
| 敷地面積 | 8,101.02㎡(街区全体) |
| 建築面積 | 883.23㎡ |
| 延床面積 | 17,934.47㎡ |
| 構 造 | 鉄筋コンクリート造 |
| 基礎工法 | 杭基礎 |
| 階 数 | 地上26階、地下2階 |
| 高 さ | 87.06m(軒高84.31m) |
| 着 工 | 2015年3月 |
| 竣 工 | 2017年11月 |
| 入 居 | 2018年1月下旬(予定) |
| 備 考 |
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 総戸数:161戸(販売総戸数157戸、権利者住戸4戸) 間取り:3LDK・4LDK 専有面積:74.50㎡~97.78㎡ |
最終更新日:2018年10月6日
地図
名古屋駅から豊田市駅までは電車で1時間弱です。
2018年9月撮影
![]() |
2018年9月28日撮影。名鉄三河線・豊田線「豊田市駅」。
![]() |
「豊田市駅」東口前の様子。
![]() |
駅前から東にのびる道路に面して「KiTARA(キタラ)」の施設が並んでいます。
![]() |
手前の白い建物は「ブルー棟」です。地上8階、地下2階、高さ約45m。
![]() |
1~4階が事務所や店舗(10区画)で、5~8階はシネコン「イオンシネマ豊田 KiTARA」です。9スクリーン1138席(車いす用18席)が用意されています。
![]() |
「グリーン棟」です。1~2階には10店舗が入っています。上階は高齢者施設「アメニティ豊田駅前」です。
![]() |
地上8階、地下2階、高さ約34m。
![]() |
「オレンジ棟」です。1~2階に3区画の店舗フロアがあります。上階は「パークタワー豊田」です。
![]() |
「パークタワー豊田」。地上26階、地下2階、高さ87.06m、総戸数161戸。
![]() |
南東側から。
![]() |
少し離れて。
![]() |
東側から。
![]() |
北東側から。手前は立体駐車場。
![]() |
北側にまわると「山車蔵」がありました。工事中は移設され、完成時に元の場所に戻されています。
![]() |
「山車蔵」と「パークタワー豊田」。
![]() |
北側から見た「アメニティ豊田駅前」(グリーン棟)。
![]() |
北西側から見た「ブルー棟」。

















