TOP建設中・計画中INDEX千葉県市川市


本八幡駅北口駅前地区第一種市街地再開発事業


千葉県は2025年9月26日、本八幡駅北口駅前地区市街地再開発組合の設立を認可しました。 同組合は千葉県市川市八幡2丁目に住宅、商業・業務などで構成する地上44階、地下2階の南棟や地上21階、地下2階の北棟を計画しています。 総戸数は約870戸、高さは160m。 2025年度の権利変換計画認可を経て、2026年度の解体着手、2027年度の着工、2030年度の竣工を目指しています。



配置図

本八幡駅北口駅前地区第一種市街地再開発事業

[以下2枚、市川市資料より引用]

北棟:地上21階、地下2階/南棟:地上44階、地下2階

北棟の1~2階に商業・業務施設、3階に公益施設や集会施設などを配置し、南棟の1~3階に商業・業務施設を設けます。 両棟の5階以上を住宅とする計画です。



位置図

本八幡駅北口駅前地区第一種市街地再開発事業

事業地はJR本八幡駅の目の前です。



概要

名 称本八幡駅北口駅前地区第一種市街地再開発事業
所在地千葉県市川市八幡2-15ほか
最寄駅JR総武本線「本八幡」駅、都営新宿線「本八幡」駅、京成本線「京成八幡」駅
建築主本八幡駅北口駅前地区市街地再開発組合
設 計
施 工
用 途共同住宅(約870戸)、商業・業務、公益施設、集会施設
敷地面積約9,900㎡
建築面積約6,600㎡
延床面積約114,900㎡
構 造鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階 数南棟:地上44階、地下2階/北棟:地上21階、地下2階
高 さ南棟:160m(塔屋等除く)
着 工2027年度予定
竣 工2030年度予定
備 考 ◆事業協力者:三井不動産レジデンシャル、東京建物、野村不動産、大成建設
◆コンサルタント:都市設計連合
◆市川市HPは→こちら

最終更新日:2025年11月16日



地図

事業地はJR「本八幡駅」に隣接するほか、都営新宿線「本八幡駅」や京成「京成八幡駅」に近接しています。






ページの先頭へ戻る