TOP >建設中・計画中INDEX >広島県 >広島市
コートヤード・バイ・マリオット広島
伊藤忠商事、東急不動産、伊藤忠都市開発の3社は、広島市中区三川町に地上17階、高さ59.89m、延べ面積8,365㎡、客室183室のホテル「コートヤード・バイ・マリオット広島」を新設します。 設計はIAO竹田設計、施工は安藤ハザマ・大之木建設JV。 2027年8月上旬に竣工する予定です。
![]() |
2025年10月29日撮影。西側より見た建設地。
立面図
![]() |
現地にて撮影。左が中央通り側の立面図になります。
概要
| 名 称 | コートヤード・バイ・マリオット広島 |
|---|---|
| 計画名 | (仮称)広島市中区三川町ホテル計画 |
| 所在地 | 広島県広島市中区三川町8番2、8番14(地番) 広島県広島市中区三川町(住居表示) |
| 最寄駅 | 広島電鉄「八丁堀」電停 |
| 建築主 | 伊藤忠商事株式会社、東急不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社 |
| 設計・監理 | 株式会社IAO竹田設計 |
| 施 工 | 安藤ハザマ・大之木建設 特定建設工事共同企業体 |
| 用 途 | ホテル(183室) |
| 敷地面積 | 824.66㎡ |
| 建築面積 | 576.30㎡ |
| 延床面積 | 8,365.69㎡ |
| 構 造 | 鉄骨造 |
| 基礎工法 | 杭基礎 |
| 階 数 | 地上17階 |
| 高 さ | 59.89m |
| 着 工 | 2025年9月16日(労災保険関係成立票より) |
| 竣 工 | 2027年8月上旬予定 |
| 備 考 | ◆マリオット・インターナショナル2024年5月29日付ニュースリリースは→こちら |
最終更新日:2025年11月4日
地図
建設地まで広島電鉄「八丁堀電停」より徒歩6分ほどです。
2025年10月29日撮影
![]() |
①の地点よりスタートします。
![]() |
①の地点(南西側)より建設地を見ています。労災保険関係成立票によると、2025年9月16日に工事に着手しています。
![]() |
その左手。建設地西側は中央通りです。
![]() |
西側より見た建設地。 建設地は駐車場として使われていました。 なお、2019年5月7日に移転するまでは、アスワン(株)の広島支店およびショールームがありました。
![]() |
北西側より見た建設地。現地の作業予定によると杭打工事を進めています。
![]() |
その右手。 建設中の建物は賃貸住宅「シャーメゾン中央通り」です。 地上14階、高さ44.80m(最高45.90m)、総戸数78戸。 建築主は積水ハウス不動産、設計・施工は積水ハウス。 2026年1月に完成する予定です。
![]() |
建築地に接近しました。 マリオット・インターナショナル(本社:米国)は、パシフィカホテルズ合同会社の子会社である広島ホスピタリティ合同会社と、広島市に県内初となるコートヤード・バイ・マリオットホテルを開業する契約を締結しています。
![]() |
その右手。中央通り。
![]() |
仮囲いの透明部分より見た内部の様子です。 「コートヤード・バイ・マリオット広島」には、多目的スペースと無料の高速Wi-Fiを備えた183室の客室を提供予定です。 また館内には、セミオープンキッチン付きのオールデイダイニングレストランやフィットネスセンターも完備する計画です。
![]() |
建築計画のお知らせです。
![]() |
施工は安藤ハザマ・大之木建設 特定建設工事共同企業体です。
![]() |
旅館業営業計画のお知らせ。 当初計画では工期が2025年1月下旬~2026年12月下旬で2027年3月1日開業予定でした。 工期が2025年9月中旬~2027年8月上旬に変更されたので、2027年11月~12月頃に開業するものと思われます。












