TOP >建設中・計画中INDEX >熊本県 >熊本市
MJR熊本ゲートタワー
2023年10月撮影
![]() |
2023年10月17日撮影。建設地を北東側より見ています。2023年6月に着工したもようです。
![]() |
その左手。建設地東側の様子。頭上は九州新幹線の高架橋です。
![]() |
南東側より見た建設地。現地の作業予定によると、杭工事を進めています。
![]() |
その右手。建設地東側の様子。在来線の鹿児島本線と日豊本線も高架化されています。
![]() |
左手。建設地南側。
![]() |
南西側より見た建設地。ここに地上30階、高さ102.00m(最高108.60m)、総戸数236戸のタワーマンションが出現します。
![]() |
その右手。建設地南側。
![]() |
建設地西側の様子です。
![]() |
南西側にある高台より見た建設地です。商業施設「アミュプラザくまもと」やホテル「THE BLOSSOM KUMAMOTO」(ザ ブラッサム熊本)が入る「JR熊本駅ビル」が奥に見えます。
![]() |
拡大しました。住戸は全21タイプ。1LDK(約50㎡)を18戸、2LDK(約55㎡~約80㎡)を122戸、3LDK(約80㎡~約170㎡)を96戸予定しています。
![]() |
西側より見た建設地。地震に備えて免震構造を採用します。
![]() |
北西側より見た建設地。2023年2月に竣工した「MJR熊本ザ・タワー」が奥に見えます。規模は地上30階、高さ108.75m、総戸数230戸です。
![]() |
その右手。建設地西側。
![]() |
「MJR熊本ゲートタワー」は2026年2月に竣工し、3月に入居を開始する予定です。
![]() |
「MJR熊本ゲートタワー」の建築計画のお知らせ。住戸規模も表記しています。写真クリックで拡大画像を表示。