TOP >建設中・計画中INDEX >静岡県 >熱海市
(仮称)ラビスタ熱海新築工事
共立メンテナンスは、静岡県熱海市東海岸町に地上17階、地下2階、高さ59.49m、延べ面積30,899㎡、客室388室のホテルを新設します。 設計は佐野建築研究所、施工は東急建設。 2024年6月に竣工する予定です。
![]() |
2023年7月2日撮影。南西側から見た建設地。
概要
名 称 | (仮称)ラビスタ熱海新築工事 |
---|---|
所在地 | 静岡県熱海市東海岸町85-2他59筆(地番) |
最寄駅 | JR東海道新幹線・東海道本線「熱海」駅 |
建築主 | 株式会社 共立メンテナンス |
設計・監理 | 株式会社 佐野建築研究所 |
施 工 | 東急建設株式会社 |
用 途 | ホテル(388室) |
敷地面積 | 9,548.69㎡ |
建築面積 | 3,934.59㎡ |
延床面積 | 30,899.43㎡ |
構 造 | 鉄筋コンクリート造ほか |
階 数 | 地上17階、地下2階 |
高 さ | 59.49m |
着 工 | 2021年3月8日 |
竣 工 | 2024年6月30日予定 |
最終更新日:2023年7月23日
地図
建設地は、2003年に解体された「旧熱海グランドホテル」の跡地です。 JR熱海駅より徒歩7分ほどです。
2023年7月2日撮影
![]() |
①の地点からスタートします。
![]() |
①の地点にある歩道橋から見た建設地です。躯体が立ち上がっています。
![]() |
その左手。
![]() |
その左手。熱海サンビーチです。
![]() |
その左手。客室からもビーチや海を望めそうですね。
![]() |
②の地点に移動しました。
![]() |
②の地点から見た建設地。
![]() |
その左手。建設地は国道135号線に面しています。
![]() |
建物はA棟(地上16階、地下1階)、BO棟(地上5階、地下2階)、C棟(地上7階、地下1階)、F棟(地上17階)などで構成しています。
![]() |
斜面に巧みに配置されることになります。
![]() |
その右手。隣接地に、2007年2月に竣工した「ゼファー熱海ビーチタワー」(地上19階、高さ59.95m、76戸)があります。
![]() |
左手。こちら側の隣接地には、2022年9月26日に開業した「熱海パールスターホテル」(地上10階、87室)があります。
![]() |
③の地点に移動しました。
![]() |
③の地点から見た建設地です。
![]() |
このように配置しています。
![]() |
④の地点に移動しました。
![]() |
④の地点に「お宮の松」があります。
![]() |
「寛一お宮之像」もあります。
![]() |
「お宮の松」付近から見た建設地。
![]() |
⑤の地点に移動しました。
![]() |
⑤の地点から見た建設地。
![]() |
その左手。
![]() |
右手。石段があります。こちらに進みます。
![]() |
石段から見た建設地。
![]() |
A棟(地上16階、地下1階)を建設中です。
![]() |
さらに上ります。
![]() |
⑥の地点に移動しました。
![]() |
⑥の地点から見た石段です。
![]() |
その右手。こちらに進みます。
![]() |
突き当りではF棟(地上17階)を建設中です。
![]() |
建設中のF棟。
![]() |
⑦の地点に移動しました。
![]() |
⑦の地点から見た建設地です。F棟を建設中です。ここがもっとも高い地点になります。地理院地図によれば標高は35.5mでした。下の道路の標高が5.9mなので、29.6mほどの標高差があることになります。
![]() |
その反対側です。さらに上っていけば熱海駅に到達します。熱海駅の標高は68.8mでした。さらに33.3mの標高差があることになります。
![]() |
「(仮称)ラビスタ熱海新築工事」の事前事業計画標示板。 2024年6月末に竣工する予定です。 写真クリックで拡大画像を表示。