TOP >建設中・計画中INDEX >北海道 >札幌市
桂和大通ビル51
2023年11月撮影
![]() |
2023年11月16日撮影。大通公園(北西側)より見ています。「桂和大通ビル51」と「明治安田生命札幌大通ビル」が仲良く並んでいます。
![]() |
「桂和大通ビル51」は地上14階、地下2階、高さ59.95m、延べ面積9,884㎡です。
![]() |
北側より。「明治安田生命札幌大通ビル」は地上14階、地下1階、高さ59.95m、延べ面積8,278㎡です。 階数、高さとも同じです。
![]() |
北東側より。「桂和大通ビル51」は、地下2階~地上2階が店舗フロア、3階より上がオフィスフロアとなります。
![]() |
大通公園の様子です。
![]() |
接近しました。北東側より。仕上工事を進めていました。
![]() |
その右手。
![]() |
オフィスフロアの基準階面積は132.05坪(436.54㎡)、天井高は2,750mmです。
![]() |
北側より。エレベーターは5基(うち荷物用2基)装備します。
![]() |
北西側より。大通公園ビューとなりますね。
![]() |
その左手。
![]() |
移動しました。南側からです。機械式立体駐車場を装備します。
![]() |
最後は夕暮れ時です。
2022年9月撮影
![]() |
2022年9月25日撮影。北西側から見た建設地。2022年5月に着工したもようです。
![]() |
その左手。大通公園通に面しています。
![]() |
北側から見た建設地。南北に細長い敷地です。
![]() |
その右手。建設地西側に「明治安田生命札幌大通ビル」(地上14階、高さ59.95m)があります。同じ高さのビルが出現することになりますね。
![]() |
左手。「せんばビル」(地上6階)や「北洋ビル」(地上10階)があります。
![]() |
北東側から見た建設地。基準階面積は約132坪を予定しています。
![]() |
その右手。大通公園通。
![]() |
その右手。大通公園。
![]() |
建設地南側に移動しました。南東側から見ています。
![]() |
その左手。札幌三越の連絡通路が目立ちます。
![]() |
南側から見た建設地。オフィスフロアの天井高は2.75mを予定しています。
![]() |
南西側から。エレベーターは3基を計画しています。
![]() |
その右手。建設地南側、東方面。
![]() |
2023年10月1日に入居を開始する予定です。(追記:当初計画)
![]() |
「(仮称)桂和大通西3ビル」の建築計画のお知らせ。写真クリックで拡大画像を表示。



























