TOP >建設中・計画中INDEX >埼玉県 >さいたま市
アドグレイス大宮(ダイワロイネットホテル大宮西口)
2023年5月撮影
![]() |
2023年5月4日撮影。北東側から見ています。最上階まで達したようです。
![]() |
その左手。「カンデオホテルズ大宮」があります。規模は地上14階、高さ59.24m、客室321室です。2019年10月1日に開業しています。
![]() |
2ショットです。
![]() |
接近し見上げました。地震に備えて制震構造を採用します。
![]() |
北側から。 1~2階に商業施設 、3~6階に駐車場 、7~12階にオフィス、14~22階にホテルを配置します。
![]() |
北西側から。オフィスフロアの基準階面積は1,715.97㎡(約519坪)です。99.73㎡(約30坪)から分割可としています。天井高は2.8mを確保します。
![]() |
高層部には「(仮)ダイワロイネットホテル大宮」(客室265室)が入ります。
![]() |
西側から。「ダイワロイネットホテルズ」は埼玉県には初進出となります。
![]() |
南西側から。
![]() |
建物南側は意匠を変えています。
![]() |
オフィス部分が姿を見せています。
![]() |
南側から。
![]() |
南東側から。
![]() |
2023年12月に竣工する予定です。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
「大宮区桜木町複合施設ビル新築計画」の事業計画のお知らせ標識。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
ホテル等建築計画概要表示板。ホテル名は「(仮)ダイワロイネットホテル大宮」です。写真クリックで拡大画像を表示。
2022年10月撮影
![]() |
2022年10月2日撮影。北東側から見た建設地。ここが大宮駅にもっとも近い地点になります。躯体が建ち上がり始めていました。
![]() |
ほぼ同じ角度から見た完成イメージ。(前回撮影)
![]() |
その右手。建設地北側。こちらに進みます。
![]() |
北側から見た建設地。
![]() |
その左手。建設地東側に「カンデオホテルズ大宮」があります。規模は地上14階、高さ59.24m、客室321室。2019年10月1日に開業しています。
![]() |
北西側から見た建設地。
![]() |
ほぼ同じ角度から見た完成イメージ。(前回撮影)
![]() |
その左手。左奥では「(仮称)大宮桜木町1丁目計画」が進行中で、地上13階、高さ58.50m、延べ面積20,681㎡のオフィスビルが2023年5月に完成する予定です。
![]() |
右手。建設地西側。こちらに進みます。
![]() |
西側から見た建設地。
![]() |
南西側から見た建設地。
![]() |
その左手。建設地西側。
![]() |
右手。建設地南側。こちらに進みます。
![]() |
南側から見た建設地。ホテル名は「(仮)ダイワロイネットホテル大宮」です。客室は265室を予定しています。
![]() |
南東側から見た建設地。「ダイワロイネットホテルズ」は2022年10月17日時点で、日本全国に79施設、海外(ソウル)に1施設を展開。埼玉県には初進出となります。
![]() |
その左手。建設地南側。
![]() |
右手。「カンデオホテルズ大宮」です。
![]() |
北東側から。2023年12月に竣工する予定です。
![]() |
事業計画のお知らせ標識。前回撮影時と内容は同じです。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
ホテル等建築計画概要表示板。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
この3社も工事に関与しています。写真クリックで拡大画像を表示。
2022年1月撮影
![]() |
2022年1月9日撮影。北東側から見た建設地。労災保険関係成立票の事業の期間は2021年10月22日~2023年12月8日でした。2021年10月には工事に着手したもようです。
![]() |
ほぼ同じ角度から見た完成イメージです。現地のモニターに表示されていました。
![]() |
北側から見た建設地。現地の作業予定によると、杭工事を進めています。
![]() |
北西側から見た建設地。左奥は「カンデオホテルズ大宮」です。規模は地上14階、高さ59.24m、客室321室。2019年10月1日に開業しています。
![]() |
ほぼ同じ角度から見た完成イメージ。
![]() |
その左手。建設地北側の様子です。
![]() |
建設地西側になります。
![]() |
西側から。建築主の「大和ハウスリアルティマネジメント」は大和ハウス工業の100%出資子会社で、商業施設・ショッピングセンター・オフィスビルなど商業用不動産の賃貸・管理・運営や都市型ホテル等の経営を行っています。
![]() |
南西側から。ホテル事業では「ダイワロイネットホテルズ」を全国に74施設展開していますが、意外にも埼玉県内には初出店となります。
![]() |
その右手。建設地南側の様子。
![]() |
南東側から見た建設地。2023年12月に竣工する予定です。
![]() |
事業計画のお知らせ標識。事業主が「ダイワロイヤル株式会社」から「大和ハウスリアルティマネジメント株式会社」に変更されていました。延べ面積も修正されています。 2021年10月にダイワロイヤル株式会社と大和情報サービス株式会社が合併し、「大和ハウスリアルティマネジメント株式会社」が発足していたのでした。
![]() |
ホテル等建築計画概要表示板。こちらも同じ箇所が変更されています。
![]() |
総合監修はアドバイザービルマン、基本計画・デザイン・監理監修は梓設計、コンストラクションマネジメントは山下設計でした。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
設計施工は大和ハウス工業、設計監理は大林組ですが、本ページの概要には「事業計画のお知らせ標識」通りに表記しています。
2021年8月撮影
![]() |
2021年8月16日撮影。大宮駅西口から南西方面に5分ほど歩くと建設地に着きます。
![]() |
その右手。建設地北側道路の様子です。
![]() |
北側から。大宮駅西口第四土地区画整理事業が進行中で、その一角に誕生します。
![]() |
北西側から見た建設地。写真左奥は2019年10月1日に開業した「カンデオホテルズ大宮」(地上14階、高さ59.24m、客室321室)です。ホテルが並ぶことになりますね。
![]() |
建設地はまだ駐車場として使っています。
![]() |
建設地西側に「庚申神社」がありました。
![]() |
西側から見た建設地。用途は事務所、ホテル、駐車場、商業施設(物販・飲食)です。
![]() |
南西側から。低層部が商業施設、中層部がオフィス、高層部が「(仮)ダイワロイネットホテル大宮」になるものと思われます。
![]() |
南東側から見た建設地。2021年12月に着工し、2023年12月に竣工する予定です。
![]() |
「大宮区桜木町複合施設ビル新築計画」の事業計画のお知らせ標識。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
「(仮)ダイワロイネットホテル大宮」のホテル等建築計画概要表示板。客室数は265室、収容人員は534人です。写真クリックで拡大画像を表示。
《アドグレイス大宮(ダイワロイネットホテル大宮西口)のトップページに戻る》