TOP建設中・計画中INDEX福岡県福岡市


アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス


アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスは、積水ハウス、福岡商事、西部ガス都市開発の3社が福岡市東区の人工島「アイランドシティ」に新設する地上48階、高さ161m、総戸数620戸のツインタワーマンションです。 設計は竹中工務店・手島建築設計JV、施工は竹中工務店。 WESTは2022年9月に竣工し、2023年1月に入居を開始しました。 EASTは2023年11月に竣工し、2024年2月に入居を開始する予定です。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

2021年11月4日撮影。WEST。九州でもっとも高い建物です。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

EAST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

WESTとEAST。同じ高さのマンションが2棟建ちます。



配置図

(仮称)香椎照葉7丁目計画

[地理院地図(国土地理院)をもとに作成]

赤枠内が「アイランドシティ事業提案公募(香椎照葉7丁目27番11等)」の範囲です。 当マンションは画地Bの敷地南側に建ちます。 Ⅰ期棟がWEST棟、Ⅱ期棟がEAST棟になります。



概要

名 称アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス
計画名(仮称)香椎照葉7丁目計画 画地B
所在地福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35
交 通西鉄バス「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分
建築主積水ハウス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社
設計・監理竹中工務店・手島建築設計 設計共同体
施 工株式会社 竹中工務店
棟 名WESTEAST
用 途共同住宅(310戸)共同住宅(310戸)
敷地面積18,867.28㎡(全体)
建築面積1,332.72㎡6,541.09㎡
延床面積35,490.64㎡51,076.51㎡
構 造鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
階 数地上48階(駐車場棟:地上2階、地下1階)地上48階
高 さ161m161m
着 工2019年7月22日(労災保険関係成立票より)
竣 工2022年9月2023年11月予定
入 居2023年1月2024年2月予定
備 考 ◆売主……………………積水ハウス(株)、福岡商事(株)、西部ガス都市開発(株)
◆販売提携(代理)………住友不動産販売(株)
◆総戸数…………………620戸(WEST:310戸、EAST:310戸)
◆間取り…………………1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
◆専有面積………………55.35㎡~131.79㎡
◆駐車場…………………816台(WEST:408台、EAST:408台)
◆管理会社………………積和管理九州(株)

最終更新日:2023年2月21日

[公式サイトはこちら]



地図

建設地前に西鉄バス「照葉北小学校前」バス停があります。千早駅方面のほか、都市高速経由で天神や福岡駅方面ともバスで結ばれています。



2021年11月撮影

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

2021年11月4日撮影。「照葉北小学校前」バス停の目の前にEASTを建設中でした。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その左手。WESTは外観がほぼ完成しています。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

南側から見たWESTとEAST。落ち着いた茶系の外観ですね。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

EASTは17階躯体工事中です。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

WEST。地上48階、高さ161m。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

南西側から見たEAST。左奥は2022年1月下旬に竣工する「照葉ザ・タワー」(地上44階、高さ約150m)です。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

南側から見たWEST。宮崎市の「シェラトングランデ・オーシャンリゾート」(地上43階、高さ154.3m)を抜き、九州でもっとも高い建物となりました。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

近い将来、3棟のタワーマンションが並び立つことになります。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その左手。建設地西側に「アイランドシティ中央公園」と「はばたき公園」(整備中)を結ぶ広々とした「グリーンベルト」があります。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その左手。福岡市総合体育館(照葉積水ハウスアリーナ)があります。約5,000人が観戦できるメインアリーナのほか、サブアリーナ、多目的室、武道場、弓道場、トレーニングルームなどを備えています。




アイランドシティ中央公園

公園の案内図です。写真クリックで拡大画像を表示。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

南西側から見たWEST。総戸数は620戸。内訳はWEST310戸、EAST310戸です。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

間取りは1LDK~4LDK、専有面積は55.35㎡~131.79㎡を予定しています。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その右手。EASTです。住宅は3~46階に配置します。48階建てですが住宅の最上階は46階になります。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

WESTとEAST。共用施設としてWESTには、2階にライブラリースペースやコワーキングスペース、27階にゲストルーム、28階にフィットネスジム、47階にスカイラウンジを設けます。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

西側から見た「照葉ザ・タワー」及び「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス」のWESTとEAST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

北西側から見たWEST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その左手。自走式立体駐車場を建設中でした。総戸数620戸を上回る816台分を用意します。(WEST:408台、EAST:408台)




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その左手。賃貸マンション「プライムメゾン照葉クロススタイル」(地上14階、234戸)があります。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

さらに北に進んだ地点から見たWEST。地震に備えて免震・制振構造を採用します。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

その右手。グリーンベルト、南方面。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

北西側から見た「照葉ザ・タワー」、「プライムメゾン照葉クロススタイル」及びWEST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

北東側から見たEASTとWEST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

東側から見たEASTとWEST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

南東側から見たWESTとEAST。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

WESTは2022年9月に竣工し、2023年1月に入居を開始する予定です。




アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

「照葉北小学校前」バス停に戻りました。このバス停は天神・博多駅・千早駅方面行きです。写真クリックで時刻表部分を拡大表示します。




アイランドシティ 高さ100m以上のマンション一覧

名称高さ竣工状況
アイランドタワー スカイクラブ145.3422008.8竣工済
アイタワー149.47452016.2竣工済
センターマークスタワー152462019.2竣工済
照葉ザ・タワー150442022.1竣工済
アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス WEST161482022.9竣工済
アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス EAST161482023.11建設中

《過去の写真はこちら》






ページの先頭へ戻る