TOP >建設中・計画中TOP >秋田県 >秋田市
市立秋田総合病院新病院建設工事
地方独立行政法人 市立秋田総合病院は、秋田市川元松丘町に地上13階、高さ63.20m、延べ面積35,427㎡の新病院を新設します。 設計は久米・村田JV、施工は清水・佐々木・長谷駒・羽後・ヌノタニJV。 2022年6月に竣工する予定です。
![]() |
2021年11月29日撮影。南西側から。
完成イメージ
![]() |
東側から見ています。左が医療棟(地上13階)、右が医療支援棟(地上4階)です。
配置図
![]() |
既存病院は敷地北西側に立地しています。新病院完成後に解体され、平面駐車場になります。
概要
名 称 | 地方独立行政法人 市立秋田総合病院 |
---|---|
工事名 | 市立秋田総合病院新病院建設工事 |
所在地 | 秋田県秋田市川元松丘町 |
最寄駅 | JR「秋田」駅 車10分 |
建築主 | 地方独立行政法人 市立秋田総合病院 |
設計・監理 | 久米・村田設計共同企業体 |
施 工 | 医療棟・医療支援棟:清水・佐々木・長谷駒・羽後・ヌノタニ建設工事共同企業体 (立体駐車場:中田・中山・栗野建設工事共同企業体) |
用 途 | 病院(396床)、駐車場(186台) |
敷地面積 | 19,002.23㎡(全体) |
建築面積 | 6,735.79㎡(全体) |
延床面積 | 35,427.15㎡ (医療棟:27,540.75㎡、医療支援棟:3,805.16㎡、立体駐車場:3,859.27㎡) |
構 造 | 医療棟:鉄骨鉄筋コンクリート造(免震構造)、医療支援棟:鉄骨鉄筋コンクリート造(耐震構造)、立体駐車場:鉄骨造(耐震構造) |
基礎工法 | 直接基礎 |
階 数 | 医療棟:地上13階、医療支援棟:地上4階、立体駐車場:2層3段 |
高 さ | 63.20m |
契約工期 | 2019年11月7日~2022年6月30日 |
着 工 | 2020年3月1日(安全祈願祭:2020年2月17日) |
竣 工 | 2022年6月30日予定 |
最終更新日:2021年12月6日
地図
建設地までJR秋田駅から車で10分ほどです。 周囲に川尻割山線「市立病院前バス停」と新屋西線「市立病院西口バス停」があります。
2021年11月撮影
![]() |
2021年11月29日撮影。市立秋田総合病院の病棟です。
![]() |
その左手。診察棟です。
![]() |
その南東側に新病院の医療棟が姿を現していました。まもなく上棟でしょうか。
![]() |
手前で建設中の建物は病院とは別でした。 きららホールディングスが「きらら医療福祉プラザ」と「きらら調剤薬局」が入る地上3階、地下1階、延べ面積1,010㎡の建物を開発しているのでした。 「きらら医療福祉プラザ」は2022年春、「きらら調剤薬局」は2022年夏にオープンする予定とのこと。
![]() |
その左手。現病棟。診察棟も含め、新病院完成後に解体され平面駐車場となります。
![]() |
南西側から見た新病院医療棟。免震構造を採用。病床は396床を予定しています。
![]() |
その左手。現病棟。
![]() |
「地方独立行政法人 市立秋田総合病院」の建築計画のお知らせ。高さは63.20mです。写真クリックで拡大画像を表示。
![]() |
工事期間は2022年6月30日までです。