HOME/NEWS/TOPICS
南池袋二丁目C地区再開発
東京都豊島区の「南池袋二丁目C地区市街地再開発準備組合」は、高さ約180m、延床面積15万㎡、総戸数1000戸以上のツインマンションを計画しています。
事業推進パートナーは住友不動産、野村不動産、都市再生機構。
事業協力者は清水建設。
コンサルタントはポリテックエイディディとINA新建築研究所。
2017年度の都市計画決定、2018年度末の組合設立を経て、2020年度以降の着工を目指しています。
◆公式HPは→こちら
完成イメージ
![]() |
内閣府の東京圏国家戦略特別区域会議が2017年2月10日に開かれ、当事業が特区認定に向けて追加提案されました。 当事業では「雑司が谷や豊島新庁舎等との連続する緑のネットワークを形成」や「賑わい・交流機能、子育て・高齢者施設の導入及び高質な都心 居住環境の整備」が推進されます。
施工区域
![]() |
概要
計画名 | 南池袋二丁目C地区 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋二丁目 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 |
建築主 | 南池袋二丁目C地区市街地再開発組合(予定) |
設 計 | ― |
施 工 | ― |
用 途 | 共同住宅(2棟で1000戸以上) |
施工面積 | 約1.5ha |
敷地面積 | ― |
建築面積 | ― |
延床面積 | 2棟で約150,000㎡以上 |
構 造 | ― |
階 数 | ― |
高 さ | 約180m |
着 工 | 2020年度以降 |
竣 工 | ― |
備 考 |
◆事業推進パートナー:都市再生機構、住友不動産、野村不動産 ◆事業協力者:清水建設 ◆事業推進コンサルタント:ポリテックエイディディ・INA新建築研究所共同企業体 ◆都市計画・設計コンサルタント:INA新建築研究所・ポリテックエイディディ共同企業体 |
情報更新日:2017年1月14日
地図
最寄り駅は東京メトロ有楽町線「東池袋駅」です。
航空写真
2015年12月撮影
![]() |
中央は、豊島区役所が入る「としまエコミューゼタウン」(ブリリアタワー池袋)。地上49階、地下3階、高さ189m、2015年3月竣工。その東側(写真右)が建設地です。