TOP >建設中・計画中INDEX >神奈川県 >横浜市
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉は、アパマンションが横浜市中区海岸通5丁目に新設した地上35階、地下2階、高さ135.04m、客室2311室の超高層ホテルです。 1棟の建物としては日本最大の客室数となります。 設計は久米設計と新居千秋都市建築設計、施工は大林組。 2019年9月20日に開業しました。
|  | 
2020年2月9日撮影
1階にフロント・ロビー、カフェ・レストラン、ギフトショップ、3階に宴会場、レストラン、4階に大浴殿・露天風呂、屋外プール、フィットネスルーム、エステ、コンビニ、5~34階に客室2311室、35階に展望レストランを配置。
宴会場はイベント、会議、セミナーなどに利用でき、最大630名が収容可能です。
客室はダブル(10㎡~11㎡)1366室、ツイン(13㎡~22㎡)939室、スイート(33㎡~51㎡)6室を用意しています。
周囲の運河沿いには既設の公園と連続した「水際線プロムナード」を整備し、約3,000㎡の広場には「水と緑のモニュメント」を設けています。
立面図
|  | 
現地にて2018年7月21日撮影
|  | 
現地にて2018年7月21日撮影
配置図
|  | 
現地にて2018年7月21日撮影
概要
| 名 称 | アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉 | 
|---|---|
| 計画名 | (仮称)アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉 | 
| 所在地 | 神奈川県横浜市中区海岸通五丁目25番3(地番) 「北仲通北再開発等促進地区地区計画」B-2地区の一部 神奈川県横浜市中区海岸通5丁目25番3(住居表示) | 
| 最寄駅 | みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩3分 JR根岸線・京浜東北線、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅 徒歩9分 | 
| 建築主 | アパマンション株式会社 | 
| 設 計 | 株式会社久米設計、株式会社新居千秋都市建築設計 | 
| 施 工 | 株式会社大林組東京本店 | 
| 用 途 | ホテル(客室2311室)、集会場、飲食、物販、自動車車庫(228台) | 
| 敷地面積 | 8,328.63㎡ | 
| 建築面積 | 3,993.47㎡ | 
| 延床面積 | 64,516.80㎡ | 
| 構 造 | 地上:鉄骨造(柱CFT)+制震部材 地下:鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) | 
| 階 数 | 地上35階、地下2階 | 
| 高 さ | 135.04m | 
| 着 工 | 2017年4月7日(起工式) | 
| 竣 工 | 2019年8月31日予定 | 
| 開 業 | 2019年9月20日 | 
最終更新日:2020年3月8日 
[宿泊プランはこちら]
 
地図
建設地へは、みなとみらい線「馬車道駅」4番出口から徒歩約3分です。
2020年2月撮影
|  | 
2020年2月23日撮影。みなとみらい線・馬車道駅付近から万国橋通りを北に進みます。ホテル高層部だけが見えています。
|  | 
手前の建物は、UR賃貸住宅「シャレール海岸通」(地上14階)です。
|  | 
南東側から。客室は5~35階にあります。南側低層部の客室からは「シャレール海岸通」しか見えなさそうですが、中高層部からは横浜の街を一望できそうです。
|  | 
ホテル正面です。
|  | 
東側から。眺望のない内向きの部屋もあります。ただ、眺めの悪い部屋や眺望のない部屋は、お得な料金で宿泊できます。
|  | 
低層部の様子。1階、3階、35階にレストラン、3階に宴会場「横浜ベイタワーホール」、4階に大浴場や屋外プール、フィットネスルームなどを完備しています。
|  | 
北東側から。手前は万国橋です。
|  | 
万国橋から。北向きや東向きの客室からは横浜港が望めそうです。
|  | 
その右手。西向きの客室からは、みなとみらい地区が一望できますね。
|  | 
その右手。運河を挟んで「ナピオス横浜」があります。
|  | 
ホテル北側の「水際線プロムナード」です。
|  | 
運河沿いに遊歩道が続いています。
|  | 
北西側から。
|  | 
最上階の35階には広さ86㎡や120㎡のスイートルームも用意されています。
|  | 
西側から。手前の空き地には将来、建物が建つ可能性があります。
|  | 
南西側から。
|  | 
少し離れて。
|  | 
最後は、みなとみらい地区からです。